11月6日(土)に「草木で染めるオリジナルエコバッグ作りに挑戦」を開催し、17人の方々に参加いただきました。
最初に、染色後の柄を想像しながら、制作するエコバッグやコースターを輪ゴムや洗濯ばさみなどで縛り、事前に用意したアカメガシワやビワの葉、クチナシの実から煮出した染料と媒染液を交互に浸す染色作業を体験していただきました。
染色作業の後、輪ゴムなどをほどいて、水洗いすると、絞り柄が鮮やかな草木染めエコバッグが完成しました。同じ染料を使ったものでも微妙に異なる色合いや、いろいろな模様に染まったオリジナルな草木染作品の出来栄えに、皆さん感激していらっしゃいました。
アカメガシワは渋いグレーに、ビワはオレンジに、クチナシはイエローに染まりました。
布に絞り模様を作っていきます。 | 染料液の鍋に布を入れて・・ |
布の染まり具合を見て | きいろ,オレンジ,グレーなどの色に染まりました |
令和4年3月に開催を予定しておりました「第6回県民の森ウォーキング大会」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、やむなく中止することといたしました。
なお、当園内の桜を鑑賞しながら散策をするイベントを別途計画することとしており、あらためてご案内申し上げますので、よろしくお願いいたします。
10月24日(日)「秋の『長尾山』登山を楽しみましょう!」を開催し、11人が参加されました。気温も下がり絶好の登山日和に恵まれた中、長尾山登山道南口から登山を開始。
登山道沿いでは、真っ赤に色づいた「ミヤマシキミ」や落葉から顔をのぞかせた
「ツチトリモチ」、「ツブラジイ」のどんぐりが見られるなど、深まる秋を体感しつつ、山頂では桜島や霧島連山までの眺望に登山の疲れも吹き飛んだようです。
参加者は、二つ目の頂上「本仏石」の登頂後に昼食をとり、再び長尾山登山道南口に戻る起伏に富んだ約4時間の登山を満喫されました。
他のグループは下山する所と遭遇しました。 | 途中で休憩タイムです。 |
長尾山、一番の難所、ファイト! | 頂上からの眺めはすばらしい・・ |
10月16日(土)から17日(日)にかけて、「星空観察とターゲットバードゴルフでファミリーキャンプを楽しもう!」を開催し、5家族19人の方々に参加いただきました。
初日の夜は、姶良市立の天文施設である「スターランドAIRA」で星空観察を実施しました。
夜にかけて雲が広がりましたが、吉永館長の解説を受けながら、雲の間に見える金星や月、木星、土星などを大型天体望遠鏡で観察していただくとともに、プラネタリウムの鑑賞も楽しんでいただきました。
翌日は、県民の森にある、ターゲットバードゴルフ場で、ターゲットバードゴルフを楽しんでいただきました。参加者は初めての方ばかりで、小学校低学年の参加の方もいらっしゃいましたが、保護者の助言を受けながら楽しんでいただきました。
金,木,土星や月など見れて感激! | プラネタリウム鑑賞も楽しんで |
ターゲットの球,どこまで飛んだかな〜 | 優勝賞品を貰って嬉しそうですね。 |
下記のポスターをご覧ください。
↓
http://www.iimo.jp/shop/1665/files/sutanpuraly.pdf
国の「まん延防止等重点措置」及び県独自の「緊急事態宣言」が解除されたことに伴い、10月1日から開園することとなりました。
すべての施設について、通常どおりご利用ができます。
皆様のご来園をお待ちしております。
なお、引き続きマスクの着用や手指の消毒など、新型コロナ感染症の拡大防止対策にご協力いただきますようお願いいたします。
下記をご覧ください。
↓
http://www.iimo.jp/shop/1665/files/tayori9.pdf
下記をご覧ください。
↓
http://www.iimo.jp/shop/1665/files/tayori8(2).pdf
鹿児島県では、国の「まん延防止等重点措置」実施に伴う県有施設の利用制限を9月30日まで延長されました。
このため、当園では、臨時休園を9月30日まで延長するとともに、この期間のイベント及びキャンプ場利用を中止することにいたしました。
ご利用予定の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、屋外無料施設については、利用可能です。
ご利用に当たっては、手洗いやマスクの着用・人と人との距離の確保など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
7月の大雨により、県民の森園緑化センター(霧島市溝辺町)へ通じる道路の路肩が崩壊したことにより、7月31日から通行止めにしておりましたが、応急復旧工事が完了したため、9月9日(木)12時から片側通行できるようになりましたのでお知らせします。
ご来園の皆様には、引き続きご迷惑をおかけしますが、前方からの車両の有無を確認の上、通行してくださるようお願いいたします。